│ごあいさつ│暮らしのスパイスについて│プロフィール│BLOG│ │料理教室 イベント│ギャラリー│お問合わせ│TOP│ 最新情報 [ 暮らしのスパイス ] 2023/02/03 16:46 もう歳の数ほどの豆は食べられない。。。代わりに大豆もやし炒めたのではダメかい??…などと不埒な考えが浮かびます。店頭に、沢山積み上げられた恵方巻… 2月の料理教室 [ 暮らしのスパイス ] 2023/01/30 18:50 寒さが極まる2月は、日に日に陽も長くなるのを実感し、実はとても春めいていたりします。そんな頃にぴったりなお料理は・・・・五辛盤 / 春餅 。春の新芽、香… 海参 なまこ [ 暮らしのスパイス ] 2023/01/29 12:00 海参=なまこ。「なまこ」で変換したら、「海鼠」が出てくるけど、中国語では「海参」と書く。「海の人参」とは、海鼠よりぐっと体に良さそうな字面ではないか… 2023年 元旦。 [ 暮らしのスパイス ] 2023/01/03 16:14 どんな世になるのかなと、思いながら年が暮れ、どんな世になるのかなと思いながら迎える新年です。COVID-19以来、私なりに歴史を紐解くことを試みて参りました… ツッカベッカライ・カヤヌマのレープクーヘン [ 暮らしのスパイス ] 2022/11/30 00:14 ツッカベッカライ・カヤヌマへ行ってきました。ツッカベッカライ。なんだか日本人には馴染みの無い響きですが、ドイツ語でツッカは砂糖、ベッカライはパン屋。… Illustration:土田 菜摘 Natsumi Tsuchida