2019年2月28日(木)13:30~16:15
スパイスは、日本にお薬として入ってきました。
日本においてのスパイスの変遷や、各地の薬酒を紐解きながら、体に優しいスパイス使い〜
キッチン漢方実践への、始めの一歩へと繋げていく講座です。
さり気ないスパイス使いで、貴方のお料理のレパートリーがグッと広がりますよ♪
「暮らしに漢方」東洋医学で健康チェック
〜 Vol.1 自分の体を正しく知ろう 〜
東洋医学や薬膳への関心が深まる昨今。「暮らしに取り入れてみたいけど、どこから始めたら良いか分からない」という方が少なくないようです。
薬剤師、中医師、薬膳師がタッグを組んで、そんな貴方をサポート致します。
まずは自分の体質やコンディションを、正しく知ることから始めましょう!
●日時: 2018年 9月2日(日)
第1部 11:00ー13:00 8名(要予約)
第2部 15:00ー17:00 8名(要予約)
●参加費:1,500円
●内容: 中医診断学に基づく未病チェック プチセミナー
食事相談にも応じます
漢方茶や薬膳デザートの試食
お土産付き
●会場: 広島市中区幟町12-18 「漢方なつめ」店内
●共催: 「漢方なつめ薬局」・「暮らしのスパイス」
涼茶会 @MUNI絨毯ギャラリー
多種多様な中国茶。
お茶との出会いも一期一会。
明朝のインテリアと藍の絨毯が美しいMUNI絨毯ギャラリーで、緑茶〜青茶、そして花茶を、ランダムにお淹れしています。
いらっしゃるタイミングで異なるお茶に出会えますよ♪
青い香り、甘い香り、香ばしい香り・・・ひとひねりのお茶請けと共にお楽しみ下さい♡
● 日時:8月26日(日)、27日(月) 13:30~ 15:00~ 16:30~ (約1時間)
※この時間滞を目安にいらっしゃることをおすすめします。
● 人数:お一人様から、随時お茶をお淹れしています。※4名様以上で予約可。
● 場所:広島市本通9−12 2F MUNI絨毯ギャラリー
● 一席: 1,500圓(3種のお茶+お茶請)
9月 中国新聞カルチャー 1日講座
9月14日(金)13:30〜16:15
中国新聞のカルチャー(メルパルク教室)では、「口福薬膳」1日講座を担当します。
今回は、水菓の午点(午後の点心)&中国茶で、季節の養生。
中国古典料理は薬膳のルーツ。宮廷由来のデザートで残暑対策&内側から潤うという内容となっております。
4月にご参加下さった方は、小さな蒸籠をお持ちですね。
蒸籠をつかった一品も付いています。
内容:杏の種から作る杏仁豆腐
銀耳デザート
蒸籠でふかふか胡麻とお花の香りの花巻
涼に仕立てた中国茶
お申し込み・お問い合わせは 082−222−8502 (メルパルク教室)
7月 季節の食仕事2 - 奈良漬け –
梅仕事に続き、第2弾は、奈良漬け。
甘いの、しょっぱいの、古漬け、浅漬け・・・奈良漬けは、しばしば好みが分かれます。
古いものは、粕を漬け換え漬け換え何年モノという漬物の骨董があるといいます。
酒所広島の酒粕で、美味しい奈良漬をつけましょう♪
当日は、本漬けのところからやっていただきます。
和定食の賄い付き。奈良漬け容器ごとお持ち帰り。
<和定食のお食事付き>
・野菜料理
・お魚料理
・ごはんor茶飯
・お味噌汁
・奈良漬け2017
・おいしいお茶とお茶請け
日時:2018年 7月18日(水)7月21日(土)10:30 ~ 14:30
会費:+漬物用容器代800円別途。